『DSさらさら』で健康不安を解消!
このサイトにいらっしゃった『DSさらさら』に興味のあるあなたは、

- 会社の健康診断で『中性脂肪』が高いと言われた
- 会社の健康診断で『LDLコレステロール』が高いと言われた
- 健康診断で血液がドロドロと言われ動脈硬化が心配
- 野菜嫌いで、血がドロドロなのではないか心配
- 毎食コンビニ弁当ばかりで健康に不安
- 外食、肉食中心、揚げ物が多い生活で最近太り気味
- 最近、たまに胸が痛む 狭心症になったことがある
- 最近、平らなところでつまづくようになった
- 最近、商談先の相手の名前がとっさに出てこないことがある
- 単身赴任している夫の健康が心配
- 年齢的に少々高くても、上記に効き目のありそうなサプリメントを摂りたい
といった不安を抱えているのではないでしょうか?
であるならば、『DSさらさら』は、上記の不安を解消してくれるサプリメントとしてあなたに一番におすすめできるサプリメントであるかもしれません。
なぜなら、『DSさらさら』は、中性脂肪を下げ、動脈硬化を予防するいま話題のオメガ3脂肪酸であるEPAを厚労省推奨量以上に含む『ドクターズサプリ』だからです。
各食品会社、製薬会社、通販会社で様々なDHA・EPAサプリを発売していますが、現時点(2016年)で、配合量が厚生省推奨量を越えているのは、この『DSさらさら』だけです。
とりあえずどんな商品か見てみたい方は、公式サイトへどうぞ♪↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

EPAなどオメガ3脂肪酸の詳しい効果・効能については、下記の記事を参考にし、ご購入を検討してみてください。
オメガ3脂肪酸はこんなにすごい!
いまテレビコマーシャルでも、健康番組、通販番組でも話題の「オメガ3脂肪酸」。

オメガ3脂肪酸の中には、α-リノレン酸、EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)などが含まれており、細胞が正しく機能するためには不可欠な物質であることがわかってきました。
また、オメガ3脂肪酸には、血液中の脂質濃度を下げる働きがあると言われていることから、次のような効果があると期待されているのです。
- コレステロール値を下げる(LDLコレステロールを下げる)
- 最近は、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)を下げるよりも、HDLコレステロール(善玉コレステロール)とLDLコレステロールの比率をコントロールすることが重要と言われています
- 中性脂肪値を下げる
- 中性脂肪値が高くなり、皮下脂肪や肝臓に過剰に蓄積していくと、脂肪肝、脂質異常症(高脂血症)、肥満、動脈硬化に繋がっていきます
- 動脈硬化・心筋梗塞の予防
- 動脈の血液中のコレステロールや中性脂肪が多くなって詰まったり、硬くなって弾力性を失うのが動脈硬化で、進行すると心疾患(狭心症や心筋梗塞)や脳血管疾患(脳卒中、脳梗塞、脳出血)を引き起こす恐れがあります
- 高血圧の予防
- 高血圧とLDLコレステロールの関係は省略しますが、高血圧を放っておくと動脈硬化により、脳梗塞、心筋梗塞、慢性腎臓病(CKD)、糖尿病腎症などの原因になります
- ダイエット・メタボ予防
- オメガ3脂肪酸を摂取して運動をすると、脂肪燃焼を早めるという研究結果が出ており、「林修の今でしょ講座」でも放送されましたね
- 認知症の予防
- オメガ3脂肪酸は、老化やストレスで弱っていく神経細胞に刺激を与え、活発にさせてくれます。認知症を治すことはできませんが、進行を遅らせることはできます
- うつ病のリスク低減
- お魚をたくさん食べる地域のお母さんほど、産後うつ病の有病率が低いという統計調査や、うつ病の深刻さと赤血球中のアラキドン酸(オメガ6脂肪酸)とEPA(オメガ3脂肪酸)の比率に顕著な差があるとの研究結果があります
- 癌に対して
- オメガ3脂肪酸摂取量の多い人に肝がんの発生リスクが低いという研究結果や、大腸がん患者がオメガ3脂肪酸を大量に摂取すると生存率が高まるという研究結果があります
- リウマチに対して
- オメガ3脂肪酸は、リウマチの痛みや炎症を抑える効果が期待できます
こんなにいろいろな効能のあるオメガ3脂肪酸やEPA。
ぜひとも、たっぷりと摂りたいものですね♪
血液サラサラにはEPA!
ちょっと余談になりますが、私は一昨年の健康診断で、尿たんぱくが3年連続で2+~3+となり、これはおかしいということで市立病院を紹介されました。

初めに泌尿器科、その後腎臓内科に移り、診断された病名はIgA腎症(慢性糸球体腎炎)でした。
治療法は、「扁桃腺摘出術+ステロイドパルス療法」という方法で、昨年春に扁桃腺を摘出し、昨年の秋からステロイド剤をずっと、今現在も服用し続けています。(通常のパルス療法は超大量のステロイドを点滴で投与しますが、私が受診している市立病院では副作用の面を考慮し、ゆっくりと長くステロイド剤を服用させるそうです)
なぜこの話をしたかというと、現在服用中の薬の中に、まさに『EPA』があるからです。
ステロイド剤は、ご存知のようにいろいろと副作用のある薬です。
・血管中で血液が固まる血栓症が起きやすくなる
・動脈硬化を促進し、コレステロールや中性脂肪が高くなることがある
・体内に塩分が溜まりやすくなり、高血圧になりやすい
・食欲の亢進と脂肪の代謝障害により顔がまるくなる 中心性肥満になる
・体の免疫力が低下するために、風邪やインフルエンザにかかりやすくなる
・骨がもろくなり、圧迫骨折や大腿骨頚部骨折が起こりやすくなる
・糖を合成する働きが強まるので血糖値が上がる(ステロイド糖尿病)
・消化管粘膜が弱くなるので潰瘍ができやすくなる
以上のような副作用があるため、現在私は、ステロイド剤の他に、EPA(1800㎎)、血圧を下げる薬、狭心症の薬、胃を保護する薬を飲んでいます。
では、なぜ薬がDHAではなく、EPAなのでしょうか?
その答えは2つです。
1.EPAは処方薬としてあるが、DHAは処方薬として存在しない
2.EPA/DHAはどちらも血栓をできにくくするが、働きが違う
DHAという薬はないのです。(最近になってEPAとDHAを両方含む処方薬はできました)
それだけEPAが効くということですね。(逆に取り扱いにもちょっと注意が必要です)
DHAは赤血球や血管壁を柔らかくする事で柔軟性をあげ、スムーズに血液を循環させる役割を担います。
EPAは、血液中で血栓を作る血小板が凝集する作用を抑える役割を担います。
EPAはDHAよりも、よりダイレクトに働きかけるわけですね。
ステロイド剤の副作用ではありませんが、この副作用と同じような気になる症状があなたにも見られるのであれば、このEPAサプリ『DSさらさら』は、あなたの症状を緩和してくれるサプリメントとなるとこでしょう。
*尿蛋白・尿潜血続いている方は、早めに受診してくださいね
『DSさらさら』はドクターズサプリメント
厚労省が推奨する1日に必要なDHA/EPAの合計量は1000mgです。
ちょっと小難しくなりますが、薬(サプリメントも含む)には効果を発現する最小有効量というものがあります。(逆にこれ以上多いと毒になりますよ!という量もある)
この最小有効量以下ですと、体の中にせっかく摂り入れても薬(サプリ)としてはたらいてくれないんですよね。
実際に現代人が摂取できている量は、20代で約200mg、比較的和食をよく食べている高年齢層でも約500mgと不足しています。
足りていない理由は明確で、昔に比べて「魚を食べる事が減った」からです。
このような状況を危惧し、ドクター岡部が「自分自身が継続して飲みたいと思うサプリメントを作ろう」と考えて作られたのが『DSさらさら』です。
Doctor's Supplement で 血液さらさら
わかりやすい名前ですね♪
岡部医師が、
・なぜDHAではなくEPAを選んだのか?
・なぜ1,041㎎もの量が摂れるサプリメントを作ったのか?
これまでの説明でお分かりになったのではないかと思います。
それはわかったけど、岡部医師って信用できる医師なの?という疑問もわくかと思いますので、岡部医師について簡単に紹介しておきます。
岡部先生は、生活習慣病、動脈硬化症、甲状腺疾患が専門のクリニックの院長です。

日本肥満学会会員、日本病態栄養学会評議員、日本糖尿病学会認定医・指導医も務めておられます。
日常使っている「かくれ肥満」「メタボリックシンドローム」という言葉を作り、長寿ホルモン「アディポネクチン」に注目したのも岡部医師です。
「おもいッきりテレビ」「世界一受けたい授業」「主治医が見つかる診療所」などテレビにも出演していますので、お顔を見たことがあるかもしれませんね。
いかがでしょうか。
このような先生の監修によってつくられたサプリなら信用できるのではないでしょうか?
ちょっとお高いですが…
これまでの説明で、これは効きそうだけど高そうだな、と思ったあなた。
正解です。
他のDHA/EPAサプリと比べると高額です。
ちなみに他のDHA/EPAサプリと比較してみると、
商品名 | DHA&EPA含量/1日分 | 初回購入費 | 年間支払額 |
---|---|---|---|
DSさらさら | EPA1041㎎ | 7,200円 | 112,800円 |
サントリーDHA&EPA+セサミン | DHA300+EPA100㎎ | 5,346円 | 64,152円 |
やずや青魚の知恵 | DHA139+EPA42㎎ | 1,080円 | 22,464円 |
*送料込、税込の値段による比較
*年間支払額は、1年間服用した場合の合計支払額
*DSさらさら初回購入費7,200円は12月まで。それ以降は8400円です
確かに高額ですね。
でも、EPA(+DHA) は量を摂らないと(1000㎎以上)効き目はなかったはずですよね。
では、それぞれの商品を必要量である1000㎎摂取した場合の価格で比較してみましょう。
商品名 | DHA&EPA量/日 | 年間支払額/日分 | 1000㎎摂取時価格/日 |
---|---|---|---|
DSさらさら | 1041㎎ | 112,800円/360日 | 300.99円 |
サントリーDHA&EPA+セサミン | 400㎎ | 64,152円/360日 | 445.5円 |
やずや青魚の知恵 | 181㎎ | 22,464円/372日 | 333.63円 |
いかがでしょうか。
効果が現れる量を摂ろうとすると、『DSさらさら』が一番費用対効果が高いのですね。
しかも、処方薬としても使われるEPAオンリーでこの価格です。
毎日を不安なく過ごすためも、自分(配偶者・両親)へ『DSさらさら』はいかがでしょうか。
楽天やアマゾンでの販売はありません。ご購入はこちらからどうぞ♪↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
